top of page
着物レディース

着付け教室 楽美
楽しく、そして美しく。

🌸 特別な日も、ふだんの日も。もっと気軽に着物を。

 

浴衣・七五三・卒園卒業式・入園入学式・結婚式など──
大切な日に、自分の手で着物を着られる喜びを。

楽美では、
気軽に学べる着付け教室と
ご自宅に伺う出張着付けサービスを行っています。

「初心者だけど、自分で着てみたい」
「子どもに着せてあげたいけど、通うのはむずかしい」

そんな気持ちに、やさしく寄り添います。

レッスンはお一人おひとりのペースで。
むずかしいルールはなし、日常に取り入れやすい方法でお伝えします。

まずは浴衣から、特別な日のお出かけ用まで。
“和のある暮らし”を、もっと身近に。

合格.png
着物レディース

あなたも自分で着られるように。
大切な人にも、きれいに着せてあげられるように。

着付け教室『和』なごみは、着付けを「学びたい方」と「お願いしたい方」の両方をサポートする
着物のトータルサポートサロンです。

酒樽神社

🌸こんな方におすすめです

🎀 自分で着られるようになりたい方へ(自装レッスン)

  • 七五三や卒園・入学式などの行事で「自分も着物を着て写真に残したい」ママ。
    着物や浴衣を自分で着てみたいけれど、何から始めればいいかわからない初心者さん。

  • 「不器用だから無理かも」とあきらめかけていたけれど、本当は自分で着たい方。
    子育てがひと段落して、新しい趣味として着物を楽しみたい方。

  • 日常に「和の装い」を取り入れて、自分らしい時間を過ごしてみませんか?

  • 👉 一度学べば一生もの。自分で着られる喜びを手に入れましょう。

👘 着せてもらいたい方・出張希望の方へ(他装サービス)

  • お子さまの七五三や卒園・入学式に、きれいに着物を着せてあげたいママ。
    赤ちゃん連れや小さいお子さんがいて、通うのが難しいので出張で来てほしい方。

  • 特別な日に「プロに任せて安心」して着物を着たい方。

  • 👉 大切な日に寄り添う着付け。ご自宅や会場まで出張いたします。

あなたの「着てみたい」を叶えるお手伝いをします。

👘 はじめまして、野崎めぐみです。

着付け教室 楽美(らくみ) では、自宅でのレッスンと出張着付けを行っています。

最初は「誰かの特別な日に寄り添いたい」という想いで着物を学びました。


けれど今は、レッスンで生徒さんと一緒に楽しい時間を過ごせることが、私の一番の喜びになっています。

着物は心を整え、自分を大切にする時間をくれるもの。
苦しくなく崩れにくい着付けで、大切な日を支えています。

その日を一緒に迎えられること、それが私の宝物です。

  • Instagram
bottom of page